それぞれの成長
初めてのお仕事
お嬢さ~ん
ひとつくださ~い
サ~ビスしてね
もちろんよ~ママ~・・待っててねぇ~
今日はむすめヒナタの初バイトだった・・・
朝8:30集合夕方6:30解散・・・・・・・・・・実働は10:00~6:00
期待の・・・期待の・・・バイト料は・・・・・・・・・・・・・・・・・4300えん(一律)
え~~~~~~
え”~~~~~~
どっち
あの道端で売ってる女の子達いったいどれ位売ってると思う
今日むすめはなんと74個・・・・・お向かいで売ってたお友達は86個売ったらしい
別の日にお友達が100個売ったらしい。。。
へぇ~~~~そんなに売れてたんだ~
買ってる人あまり見たこと無いけど・・・ イタノネ
初めて働いてもらったお金・・・嬉しかったはず・・・・・・ママに預けてね
でも6時過ぎに息子を連れて行ってみるともう片付けられ
迎えの車に女の子達
を詰め込んでたのを見ると
切なくなった・・・車がそうとうの年代物だったせいか・・・
北朝鮮の強制労働者のようだった(車内はエアコンも効かなかったらしく
窓を開けてたが錆だらけの車だった)
でも初めての体験はとても良かったようだ・・・
こうして一歩一歩成長していくのでしょう・・・
そしてもうひとつの成長(?)が・・・
初めてのお役目
3年生が引退して初めての公式戦
我が家の末っ子いのりも先輩が引退して前キャプテンのミュウヤから『4』番を受け継いで
初めてチームを引っ張り1・2年生大会に臨む時だった・・・
新チームを新キャプテンとして・・・・・
丁度一週間前練習を終え帰ってきて 「足が痛い・・・」
捻挫でもしたかと薬局へ・・・インドメタシン0・5%配合(よくわからんが・・・)
翌日・・・「治ってない・・捻挫じゃないと思う・・・捻挫くらいなら練習してれば治るよ・・」
「え”~!」 即効病院へ
散々待たされ・・・レントゲン・・・
結局じん帯損傷・・・
「プロなら2ヶ月は禁止だよ・・・」
「一週間後に試合なんです」 「みんなそう言ううけどね」
「後に響くからね・・・」
結局一週間で治るなんてムリだった・・・
一番辛いのは悔しいのは・・・いのりだよね・・・
来週はポッカ杯・・・間に合うのでしょうか?
6年生の夏休みはオール島尻の選抜チームに入りこれからって時に
ぶつかってきた子を避けるために払った腕が可動式バスケットリングのスタンドに当たり
腕を骨折・・・あの夏も辛かった・・・練習も出来ないのに毎日通った・・・
いとも簡単にアメリカ行きを手にしたかと思ったら
こんなに練習を積み重ね1年から朝練も休むことなく頑張ってきたのに・・・
人一倍練習も好きで、先輩達の中でずっと頑張ってきて
いよいよ同級生、後輩をリードして行こうと言う時に・・・
子供達も夫々に成長し夫々に、越えるべきハードルがある。
それは彼らを一回りも二回りも大きくしてくれると信じたい
たとえ失敗しても、ダイジョウブだよ
パパ&ママはどんな時でもあなたたちの味方だから・・・・
今日は潮平中学校で1年生大会の続きです(既に2勝している・・・)
夫と応援に行きます・・・
今日はあっちこっちの地域で中学生の1・2年生大会が行なわれているはずです
八重商工のナイン同様応援してね!
わたしも買ってる人あんまり見たことないけどあんなに売れてるんですね。
いのり君の気持ちよーくわかります。
わたしも高校3年ののインターハイ1週間前に足を痛めて結局ギブスをはめる事になった。でも、ギブスはめてるときって痛みはないからおバカなわたしは「大丈夫かも」とか思って友達とはさみで1時間半かけて取ったんだよ~。取ってみるとどんどん腫れ上がりぞうさんのような足に、、、。結局インターハイ出れなかった。30うん歳になった今も後遺症が残っていてたまに痛みます(わたしのまねは絶対にしないでください!誰もしないか・・・。)
悔しかったけどこれもまた思い出ですね。
あのバイト、トイレに行きたくなったらどうするの?
女の子が一人でお金と商品預かってあぶない!
と思っていたので、(漫画読んで気楽そうではあるが)炎天下大変なバイト。
というイメージ。
だから、4300円は安い!!!
だって、10時間の拘束なのに~時給430円かよ!!!
でも、自分のお金ってうれしいよね。
私は、高校時代の初バイトのお金で、「赤いチューリップを3つ」を買って、部屋に飾った。幸せだったな~。
いのりくん、悔しいだろうね~!
じん帯って、痛いだろうね~。
くーーーーーーーーーーーーーーーーっ 頑張れ!いのりくん。
やっぱともちゃんってスゴイさぁ~!
あのギブスを 才才-!!w(゚o゚*)w 初めて聞いたよぉ~
でもそんなともちゃんの姿が目に浮かぶようだ・・・
高3のインターハイならホント悔しかったね~
中部は強かったからその中でギブスをハサミで切って出ようとする
ともちゃんはきっとチームに無くてはならない存在だったんだね!
なんだかんだで生きていくって悔しい思い何度か体験するよね・・・
それを乗り越える原動力が「なにくそ」精神より「大丈夫」って言う
安心感だったらいいなぁ~と改めて思う・・・
★★虹ちゃん★★
最近迄むすめも「あれは絶対しない」って言ってたけど
バイトも無く焦っていたはず・・・
トイレは適当に自分で考えるみたいよ・・・
彼女は向かいの給油所で借りたみたい・・・
でもねお昼休みとかも特に無く適当に何か食べるみたいだけど
暑くて食欲無かったって言ってた・・・
それにバッチリ日焼けのあとが (>_<*)
わたしも時給を計算して・・・^^;
いいのでしょうかねぇ~たぶんバイトのない暇な女子高生を・・・
複雑な思いだねぇ~
でも大人がかなりいい思いしてるかも・・・
あの送迎風景をみたら・・・(マジ笑えんかったさぁ)
いのり君、残念ですねぇ。。。でも、きっと何か意味のあることだと思うので、今はキャプテンとしてゲームをコートの外で見ることで、チームメイトをひっぱっていくことが大切だと思います。当の本人にしてみれば、そんなことよりも中でプレイしたいと思いますが、後になってみれば、きっと”あの時学んだんだな”って思える日が来ると思います。お母さんは相変わらず大忙しですね^^
キョーコさんのうちでは子供たちの成長の夏ですね。
娘ちゃんは暑い中、がんばってるね。
いっぱい売れるといいね。近かったら毎日でも行っちゃうのになあ。
そして、いのり君、残念でしたね。でも今は治すのが先決!
これを乗り越えたらまたひとつ強くなれるはず!!
がんばれ!!
いのり君の怪我は残念でした。。
スポーツ選手に怪我はつきものだけど、いくら注意してもこればっかりは、時の運、不運があるから、クヨクヨせず前向きな気分で行ければ幸いですね。。
それと、初バイトのひ~な~。。いい経験になったかな??^^
前もって、場所を告知して頂ければ、読谷からツアーを組んで、アイスクリンを食べに行くのに。。(^o^)
それにしても、いつも思うのですが。。
あのバイト暑くないんでしょうか。。
大変だと思いますよ、本当に。。
なにはともあれ、
自分でお金を稼ぐことは
素晴らしい経験に
なったと思いますよ。。
自分で働いたお金は無駄ずかいしないはず・・・
お金の大切さもわかったのでは
娘さんにとってはすばらしい経験になったでしょうね
最終的には中体連でいい成績を収めることだし、どんなにその前の大会で悪い成績でも中体連で結果残した方がいいと思うよ!だから焦らず、じん帯を痛めてもハンドリングの練習だったりフリースローだったりできることは色々あるし、そこらへんの技術を上げていけばいいんじゃないかな?と思うよ!つらいときを乗り越えた人は強いからね~!って経験者が言ってたよって伝えて下さいね^^
今回 アイスクリンの謎が少しわかったような気がする・・
100個近くも売れるんだー(驚)
すごいね~
でも車はもうちょといいのに乗せて欲しいね
女の子だし 親としても心配・・
土曜日 かずみぃさんに会ったよ
なんか覚えててくれたのが嬉しくてハグハグしてしまった
びっくりしたはず^^
いのり君 大変だったね
完治するまで 2か月近くかかるの?
本人が一番辛いでしょうね 大事にして下さいね。。
私もサービスしてもらいにいこうかな~?!(笑)
なんでも初めては本人も回りもドキドキですね。
お客さんも「がんばってね」とか声掛けてくれる人がいたりで
結構たのしかったらしいよ。
いのりの方は木曜日から大会が又あるのでトホホ・・・だよ・・
★★yuribouちゃん★★
え”~!アイスクリン経験者なの~~~!!!
しかも新聞に写真入~!
すごいねぇ~!!!
きっとアイスクリン売ってるyuribouちゃんの笑顔が
光ってたかもね~・・・
あのアイスクリンっていつ頃からあったのかなぁ~
★★ロコちゃん★★
夏には庭の雑草もぐんと伸びる」というし^^
こどもたちも長いお休みに学校では体験できない事に
チャレンジし、色々成長の時かもね~
親も成長してるかなぁ~
そういえば今日は終戦記念日ですね、つい最近まで25歳だったのですが今日は私のバースデェーなのです。マスコミが終戦記念日だの靖国参拝なのって騒ぐと忘れていたバースデェーを逆説的に思い出します。自分の事のみででごめんなさい。
じん帯と骨折ってどっちが痛いのかな、華子が骨折の時相当泣いていたのを思い出します、お大事に。。
この子はしょちゅう怪我してるさぁ~
身体が硬いのかねぇ~?
小さな学校なんであれもこれも掛け持ちだから
あらゆる所に影響与えるし・・・
ホント皆さんゴメンナサイ!って感じだよ!
でも、当の本人はもちろん悔しいとは思うけど
やっぱ13歳の男の子です・・・それなりです・・・^^;
★★genさん★★
りっぱな日焼け後が肩に・・・・
高級日焼け止めクリームを持たせたのだが・・・
でもけっこうお客がいることに驚きだよね!
★★や~すさん★★
そうなんです!
自分で稼いだお金は絶対使わんはず!
携帯代も親負担は変わらず・・・です!
まっ女の子なんで夜バイトするとか言われたら
恐いし・・・この程度で今はいいかもね・・・
★★とと~んくん★★
そうかぁ~
中体連ね!
なんか気が楽なったさぁ~
って親が焦ってるけどね・・・
相談です!
練習を見てくれる人がいなくて困っているけど・・・
とと~ん暇そうさぁ~
来てくれない?
木曜日からはポッカ杯が始まるよ~
うちは山内中
★★くにちゃん★★
そうすごいよね!
ここいらでそうだから、58とかはもっとすごいはず・・・
特にビーチ近くね!
あの送迎車見たら・・・ホント恐い!
かずみぃは人覚えるの天才的だよ^^
★★虹ちゃん★★
バイトは週末だけで希望出してたらあちらからTELがくるみたいよ!
どうなんだろ・・・またやるかな~?
翌日は昼ねが長かったから・・・
次のバイト決まったら又皆さんにお披露目します!
★★ダンバタのBDさん★★
そりゅあ骨折が痛いですよ!
はなちゃんの骨折は大変だったねぇ~
しかも試合中で・・・
みんなの話だと音が聞こえたとか・・・>_< ;
そうそう!それで華子が陸上出れなかったので
うちの娘が初めて100M優勝しました!
いつも前にはなちゃんがいたからね!
色々あるねぇ~
初めてのバイトかぁ・・・!
なんか懐かし思い出が蘇りました!
私の初めてのバイトは喫茶店のウェイターです!
初めてのコトばかりでバタバタしましたが、その経験が今の調理師のい経験に生かせているんだろ思います!
お疲れ様で~~~す。
いのり君は、新キャプテンになったんですねぇ~
すごい!さすがですねぇ~キョーコさんの息子さんだけあります。
きっと、そんな時に試合に出れなかったりしたら、
どんなにか、つらい思いでいることでしょうね。
気持ちの焦りなども出てくるのでは・・・
そんな時こそ、強くて優しいお母さん達のケアーですね。
心理サポート・・・見ているほうもつらいですが、
頑張ってサポートされて下さいね。